top of page

令和7年度総会・研究大会(案内)

  • 事務局
  • 4月28日
  • 読了時間: 2分

更新日:4月30日




広島県生活科・総合的学習教育学会(日本生活科・総合的学習教育学会,広島支部)では、広島市小研生活科・総合同好会と共催にて、総会・研究大会を開催致します。非会員や学生の方も歓迎いたします。ぜひ,ご参加ください。なお,本大会にて学会誌『生活科・総合的学習研究』第9号を刊行し,学会員にお届けします。


日 時 令和7年6月14日(土) 9:30~12:40(受付開始 9:15)

会 場 広島大学東千田キャンパス総合校舎Ⅼ棟5階SENDA LAB 

    (駐車場のご用意はございません)

 

9:30 開会行事及び総会

      会長挨拶               

      報告及び審議

9:45 実践研究発表

    【生活科】

      発表:久光翔太,福田陽子(廿日市市立平良小学校)

      コメンテーター:北川千幸(元廿日市市立廿日市小学校)

【総合的な学習の時間】

      発表:原 圭市(東広島市立豊栄小学校)        

     コメンテーター:朝倉 淳(広島大学)

10:50 

 シンポジウム「学校教育を"遊び"から問い直す-子どもの居場所と学びを視点に-」

【パネリスト】

         松浦純一(熊野町立熊野第一小学校)

         横田凪音(広島大学附属幼稚園)

         石井信孝(広島大学)

【コメンテーター】

         津川典子(広島修道大学)

【コーディネーター】

         永田忠道(広島大学)

         渡邉 巧(広島大学)


12:30 閉会行事

      副会長挨拶  福場強志(広島市立翠町小学校)

      諸連絡


参加費500円(学会員及び学生:無料)

要申込(人数把握のため,下記よりお申込みにご協力ください)


                連絡先 広島県生活科・総合的学習教育学会 事務局

          〒739-8524 東広島市鏡山1-1-1広島大学教育学部・生活科教育研究室

                                    渡邉 巧


 
 
 

最新記事

すべて表示

Kommentare


Dieser Beitrag kann nicht mehr kommentiert werden. Bitte den Website-Eigentümer für weitere Infos kontaktieren.

© 2020 by Hiroshimaken-seikatsu/sougou. Proudly created with Wix.com

bottom of page